hossyのドイツ田舎暮らし

好きな場所で働き暮らす!ドイツの田舎暮らしをつづったブログです。

ドイツのuber代わり「CleverShuttle」と「mytaxi」に乗ってみた。(クーポンコード付き)

こんにちは。夜逃げ同然でタクシーで引っ越ししたhossyです。

さてタクシーアプリで便利なのがuberですよね。わたしのまわりの人も使いまくっていました。ちなみにまだ使ったことない方は、こちらのリンクから登録か、紹介コード「qsuvn5djue」を新規登録の際に入力すると、(最大 $20 まで)無料乗車初に(優待額は都市により異なる)なります。

だけど、ドイツにはuberがない!!!のです。

 

異変に気づいたのはGoogleマップ。最近はGoogleマップで経路表示をすると、車、電車、徒歩、自転車と、タクシーアプリでの時間が表示されます。普段はそこにuberでの予想時間と料金の目安が表示されて、タップするとアプリが起動されて、そのままタクシーを呼ぶことができます。

しかし、ドイツにきてその画面に「mytaxi」というみたことがないアプリが表示されていました。気になって調べてみると、やはりドイツにはuberはないそうです。 海外で言葉もうまく話せず、どこで捕まえられるか分からず、ぼったくられずに現地のタクシーに乗るのはなかなか至難の技なので、uberが使えないのは正直困りました。そこでドイツで使えるタクシーアプリを調べ、実際に使ってみたのでレポートしたいと思います。

Uberと同じように使える「Clever Shuttle」(クレバーシャトル

1、Clever Shuttle

使い方はuberとほぼ同じで簡単。

  1. アプリを起動します。
  2. 上段の(A)のマークに、ピックアップに来てほしい場所を入力します。もしくはマップを動かして、「+」マークを来て欲しい場所に移動させます。
  3. 下段の(B)歯車マークを押して、行き先の住所を入力か、同じように地図を動かして「+」マークを動かします。 


     ↑今どこにシャトルがいるかが地図上に表示されています。
  4. 「next」をタップ! これで行き先と目的地、そしてfixed priceが表示されます。固定の金額なので、道が渋滞していても遠回りしても、この金額で目的地にたどり着けるんですね。ありがたいです。これで指定の場所までタクシーが来てくれます。uberとの違いは、ちゃんとClever Shuttle社の車とドライバーが来ること。一般の人がドライバーではないので、少し安心ですね。余談ですが、Clever Shuttleは電気自動車を採用しているので、環境にもとって優しいんです。
  5. 内容を確認したら「next」をタップ!通知を受けますか?という表示が出るので「Okay」をタップ。
  6. 近くにいるドライバーを検索しています…の画面の後に、候補のドライバーが表示されるので「accept」をタップして、あとは待つだけ!

グリーンのエコカラーのClever Shuttleと書かれた車が到着するので、すぐにわかると思います。uberだと一般の人の車なので、見つけられずにウロウロしたこと…。一度はありますよね?

あとはuberと同じで、ドライバーさんはアプリを見ながら、目的地まで連れて行ってくれます。慣れない言葉で行き先を伝えなくていいのは本当にうれしいです。  


↑モニターにナビゲーションが出ているのでその通りに連れて行ってくれます。

 

そして目的地に到着したら、アプリにpaymentの画面が出るのでそのままお支払いを済ませます。 


デポジットか、クレジットカードかペイパルか、アプリに登録している方法で払えます。わたしは3.78ユーロのデポジットが残っていたのでその分をデポジットで、残りをペイパルで払えました。アプリで操作するとドライバーさんのモニターにある支払い残金に即座に反映。わかりやすいです。わたしは最初使い方が分からず、ドライバーさんに操作してもらいました。。それでも大丈夫です。共通のアプリでやりとりできるっているのは、本当に便利!

 

「Clever Shuttle」の15€クーポンコードは「toh1vo」

uberのようにお得なクーポンコードがあるのでは…と思い、めちゃくちゃ探して、15€のクーポンコードを見つけました。わたしのこのコードを入力すると、同じく15€(10€に変更になっていました)がデポジットに反映されます。そして支払う時にデポジットを選んで支払えば、このクーポンを使ってお支払いできます!

入力箇所は、画面左上の「メニューボタン」を開いて、「payment and credit」の「Charge Deposit」をタップ。上記コードを入力します。その後Your creditのところを見ると、10.00€のデポジットがチャージされています。

こんな感じでめちゃくちゃ便利なClever Shuttleですが、対応エリアと車数が少ないように感じました。ベルリン、ライプツィヒは対応しているのですが、ライプツィヒのちょっと離れた所に住んでいた時は、近くに車はありません。と表示されてしまいました。根気強く検索を続けたところ、やっとドライバーさんが見つかりました。

 

2、Googleマップに標準記載のアプリは「Mytaxi」

もう1つのドイツで使ったタクシーアプリ。こちらはGoogleマップで検索するとuberのように、目的地までの時間と目安の料金を教えてくれます。

使い方はuber、Clever Shuttleとほぼ同じです。

  1. アプリを起動します。
  2. 上段の◉のマークに、ピックアップに来てほしい場所を入力します。もしくはマップを動かして、「X」のマイタクシーマークを来て欲しい場所に移動させます。すると到着までの時間が表示されます。
  3. 下段の歯車マークを押して、行き先の住所を入力します。
  4. 「order a Taxi」をタップ!あとは到着を待つだけです。

 

このアプリは普通のタクシー会社の車が到着します。なのでuberみたいに車を探さなくてよいのはClever Shuttleと同じですね。

Clever Shuttleとの違いは、料金がフィックスした金額ではないということ。料金がアプリに表示されますがそれは目安で、タクシーの中にメーターがあり、最終料金はそのメーターの料金になります。 そして到着したら、「キャッシュかアプリか」で料金を払うように言われます。車内のモニターにも料金が出ているのでその金額をキャッシュで払うか、アプリで払う場合は、画面にpaymentの文字が出るので、それをスライドさせます。

通信中、、、の画面の後、支払いが完了されました!と表示されれば、お支払いOKです!支払い方法は前もって登録できるので、わたしはペイパルを登録しています。mytaxiには、初回登録で使えるクーポンコードのようなものは、ドイツでは見つけられませんでした。なのでインストールからしばらく使っていなかったのですが、たまにメールでクーポンが届きます。

これは引っ越ししなさい!と誰かが与えてくれたクーポンだと思い、わたしは速攻で引っ越しに使わせていただきました。もし新しい情報があったらまたシェアしたいですし、他に何か良い情報があったら是非教えてください!!